2022 OSAKA OPEN
目的
この大会は、車いすテニスを通じて、大阪市のノーマライゼーション理念に基づく「人にやさしいまちづくり」を目指すもので、障害児・者が集う国際的な機会として、
また、障害のあるないにかかわらず、すべての人が社会参加し、社会貢献する意欲を喚起する契機となることを目的とする。
大会役員
大会会長
畠中 健二(大阪府テニス協会会長)
実行委員長
大前 千代子
トーナメントディレクター
福井 規夫(大阪府テニス協会 副理事長)
アシスタントディレクター
松本 賢次
レフリー
海原 真弓(大阪府テニス協会 副会長)
アシスタントレフリー
佐藤 博子(日本女子テニス連盟 大阪府支部 支部長)
事務局
吉田 恵子
事務局補佐
嘉村 雄造
広報担当
道上 武男(西区靱連合振興町会 会長)
松本 賢次
ボランティア担当
浜角 聡司・嘉村 雄造・芝田 貴之
ジュニアレッスン担当
宮城 佳司
宿泊・駐車・送迎担当
宮嶋 幸司・宮城 佳司・嘉村 雄造・水谷 富士男
競技記録担当
菅村 哲久・河盛 利勇
ITF担当
大前 千代子
財務担当
竹田 浩之・浜角 聡司
会計担当
菅村 哲久
会計監査
宮嶋 幸司
庶務
竹田 真里子