第 20 回 大阪国際車いすテニストーナメント
●Adobe Acrobat Readerのダウンロードはこちら
●開催要項のダウンロードはこちら(PDFファイル)
●その他注意事項
大会名称
2022大阪国際車いすテニストーナメント【2022OSAKA OPEN】
目 的
この大会は、車いすテニスを通じて、大阪市のノーマライゼーション理念に基づく「人にやさしいまちづくり」を目指すもので、障がい児・者が集う国際的な機会として、また、障がいのあるないにかかわらず、すべての人が社会参加し、社会貢献する意欲を喚起する契機となることを目的とする。
主 催
大阪車いすテニス協会
共 催 (予定)
大阪府テニス協会・一般社団法人 日本車いすテニス協会(JWTA)
主 管
大阪国際車いすテニストーナメント実行委員会
公 認
国際テニス連盟 (ITF)・公益財団法人 日本テニス協会 (JTA)・一般社団法人日本車いすテニス協会 (JWTA)
後 援 (予定)
大阪府・大阪市・大阪府教育委員会
大阪府障がい者スポーツ協会・一般社団法人 大阪青年会議所
社会福祉法人 大阪市障害者福祉・スポーツ協会・関西テニス協会
特別協力 (予定)
靭公園スポーツの森プロジェクトグループ/モリタスポーツサービス株式会社
協 力 (予定)
日本女子テニス連盟大阪府支部・日本テニス協会公認審判員
公益社団法人 大阪府理学療法士会・NECアクセステクニカ株式会社
ヨネックス株式会社・野里エンジニアリング株式会社
株式会社 オーエックスエンジニアリング
学校法人・専修学校 大阪社体スポーツ専門学校
学校法人 大阪デザイナー専門学校・伊藤超短波株式会社
学校法人 ビジュアルアーツ専門学校・大阪・大阪女学院中学校
カテゴリー
UNIQLO Wheelchair Tennis Tour ITF Futures
日 時
令和4年9月22日(木)~9月25日(日)
会 場
ITC靱テニスセンター
〒550-0004 大阪市西区靱本町2丁目1番14号
Tel:06-6441-6211 Fax:06-6441-6226
サーフェス
ハードコート
使用球
YONEX
トーナメントディレクター
福井 規夫
トーナメントレフェリー
海原 真弓
アシスタントレフェリー
佐藤 博子
参加資格
ITF車いすテニス規則の規定に該当する者
UNIQLO Wheelchair Tennis Tourの大会に参加される選手(Main/Second)は、ITF国際選手登録制度IPIN(アイピン)に登録後エントリーしてください。
IPIN登録番号を取得していない選手はMen’s Main/Second Women’s Main Quad Mainにエントリーできません。
B/Cクラスの選手はIPIN登録番号の取得は必要ありません。B/Cは国内大会とします。
登録はウェブサイト(www.itf tennis.com/ipin)で手続きできます。
競技種目
シングルス:
Men’s Main(32).Second(16).Quad Main(16).B・C
Women Main(16)
8/29付けのランキングで決定します。但し、ワイルドカード・フィードアップカードは後日決定します。
ダブルス:
Men’s Main(16).Second(8).Quad Main(8).B.C
Women Main(8)
※Quadクラスは参加人数によりDrawが成立しない場合、希望があればBクラスへ編入します。
競技方法
Main/ Second:3セットマッチ(3セット目はマッチタイブレーク)
B・C:8ゲームプロセット
但し、天候・参加人数等により変更することがあります。
Main/Second/クラス出場者は、2022ITF車いすテニス規則に基づき行う。
ロゴについては特に注意して下さい。
ITF車いすテニス倫理規定ならびにドーピング審査規定を適用します。
その他のクラスはJWTAトーナメント規則を適用します。
大会日程
種目 | 9/22(木) | 9/23(金) | 9/24(土) | 9/25(日) |
---|---|---|---|---|
シングルス | 1R~ | ~Final | ||
ダブルス | (1R~) | (1R~) | ~Final | |
ジュニアレッスン | レッスン |
※ダブルスを初日から行う可能性があります。
※前日の練習コートは、9/21(水)13:00~18:00 2面確保しています。本部に届けて使用してください。
サインイン
Main・ Secondクラスに出場する選手は、シングルス・ダブルスともにサインインをしてください。
B・Cに出場する選手は、ダブルスのみサインインをしてください。
初日からダブルスのドローを入れる可能性がありますので出来るだけ早いサインインにご協力ください。
Main/Second | シングルス 9月21日(水)12:00~16:00まで |
ダブルス 9月22日(木)12:00まで |
---|---|---|
B・C | ダブルス 9月22日(木)12:00まで |
サインインは上記時間までに必ず行うこと。
間に合わない場合は090-3995-4101(吉田)まで電話して下さい。
上記がつながらない場合は080-3110-4591(大前)に電話して下さい。
サインインしなければドローに入れませんのでご注意ください。
シングルスMain/Secondドロー会議は、9/21(水)16:00~
ダブルスMain/Secondドロー会議は、9/22(木)12:00~
ITC靱テニスセンター本部席にて行います。
表彰
各クラスの優勝者・準優勝者を表彰する。
賞金
賞金総額US.$3,000-
参加費
Main/Second | ¥15,000- |
---|---|
B/Cクラス | ¥10,000- |
※B/Cクラスのダブルスのみに参加される選手は1人5,000円で出場できます。
※シングルス・ダブルスいずれかがMain/ Second Draw(Main /Second Drawへのワイルドカード・フィードアップカードを希望する場合含む)の場合は¥15,000-です。但し、B以下のクラスに入った場合、差額は返金します。
申込方法
【インターネットによる申込】
大会ホームページ内のエントリーフォームより申し込むことができます。
【郵送による申込】
申込書に必要事項を明記のうえ、参加費を銀行振込した後、領収書・駐車場利用申込書【別紙-2】(必要な方のみ)を同封の上、送付して下さい。
※FAXおよびメールでの申込みは受け付けいたしません。
9月7日(水)以降のキャンセルについては返金はいたしません。それ以前は手数料1,000円を差し引いた金額を返金いたします。
定員に漏れた方にはご連絡します。参加費も後日返金します。
(複数の選手の参加費をまとめて送金することは認めません。)
送付先
〒546‐0014 大阪市東住吉区鷹合3‐9‐22
大阪オープン事務局 吉田 恵子
Tel:090-3720-1456(宮城)
振込先
郵便振替 | 記号:14010 番号:17929951 大阪車いすテニス協会 |
---|---|
ゆうちょ銀行 | 店番:ヨンマルハチ 普通 口座番号:1792995 |
申込締切
令和4年9月1日(木) 必着
送迎
送迎については、各自で配車予約してください。
・リフト付きタクシーを配備している会社。
日本交通株式会社
〒550-0013 大阪市西区新町3-14-13
Tel:06-6531-5430
その他
大会期間中の事故について、本大会はイベント保険に加入しておりますが、保険適用範囲を超える事像での責任は負いません。
《お車でお越しの方へ》
お車でお越しの方は詳細【別紙-1】をご参照ください。
《会場の使用方法》
会場内はすべて禁煙です。
喫煙される方は必ず灰皿のある指定の場所で喫煙ください。
競技用車いすは必ず指定された場所に保管ください。
《トイレの使用方法について》
トイレにゴミ袋を用意しておりますので、必ずお使いになられた用品・用具等は袋に入れて結んでからゴミにお捨て下さい。
ご協力宜しくお願い致します。
《注意事項》
適切な水分補給をして、熱中症の積極的な予防を心がけましょう。!